fc2ブログ

シロガネ堂

ポケマスお気に入りバディーズその4

レッド&リザードン
言葉は無用!
ヒビキ君の声があまりにも合ってなくて、レッドの声がどうなるか心配してたんだけど…
「うん」「ハァー!」「シュッ」ぐらいしか喋らないけど、とてもかっこいいよ!!
ところでシュッって何ですか、レッドさん。
レッドの笑顔も、しかめっ面も、みんな可愛くて好きだけど、驚いた時の顔がとっても可愛い。お目々ぱっちり。

リザードンはTHE ORIGIN見た時から嫌いでした。メガシンカとやらの宣伝に思い出ぶっ壊されたので。
その直後にスマブラでリザードン残して他はリストラされるし。
…でもブラストバーンは大好きで、
ずっとレッドとリザードンでブラストバーン繰り出すのを見るのが夢でした。
一応、HGSSでレッドの手持ちロマン砲覚えてはいるんだけど見る機会は少なくて。
それよりレッドのピカチュウがアニメのサトシのピカチュウと同じ技構成だったのは悲しかった。
そして、HGSSで楽しみにしてたレッドの成長した姿も見れなかった。
あんなのゲーフリにレッド殺されたようなもんだった。

…ポケマスの話に戻ります。リザードンは声がXYから変更されてたりメガシンカするのが気に入らないものの、
アニメでもスマブラでも見れなかった“レッドとリザードンで繰り出すブラストバーン”が見れて、
HGSSで見れなかった、レッドの3年成長したっぽい姿が見れたのです。
夢を叶えてくれてありがとう、ポケマス… !
ブラストバーン全振りBSB
バディストーンボードは大好きなブラストバーンに全振りしてやりました。

リーフ&イーブイ
前触れもなくしれっと登場したリーフちゃん。
溜まりに溜まった無償ダイヤを天井2回分捧げて、無事完凸。
レッドの方は天井行く前に完凸したけど…あれ、無事だったのかな…?
結構しゃべるお方なんですね!そしてイーブイが好き過ぎるリーフちゃん。
まあイーブイ可愛いもんね。自分もピカチュウとイーブイだったらイーブイ派だよ。
ピカブイは遊んでないのですが、ブルーの方は嫌いです。無理だった。
でもポケマスのリーフちゃんは大好きです。分けてくれてありがとう、ポケマス… !
リーフちゃんの「よっしゃー!」「うりゃあー!」「よーっす!」ボイス…
好き…たまらない…

ひとりマルチで好きなキャラでイッセイコウゲキ出すのが容易になりましたね。
グリーン「みんなで!」
レッド「ハァー!」
リーフ「うりゃあー!」
この並びが好きです。

オーキド&ミュウ
最近の癒し枠、オーキドおじいちゃん。
目尻の形が角ばってなくて丸いところあたり、原作っぽくて嬉しい。
声も(すごく阿笠博士だけど)癒される。「ほっほ!」
オーキド博士と遊びたいミュウ。ミュウも原作の「ゆびをふる」のランダム性とか、
覚える技のオールマイティさが再現されてて、あぁミュウだな〜って。

オーキド&ミュウのバディストーンボードで失敗した話。
最初は大文字/雷/吹雪の命中率を上げるの優先して、あとは登場時回避率UPを付けて
ボードを完成させました。アタッカー寄りですね。
ところがヴィラを遊んでいる時にミュウがタンク役になる事が多く、
回復持ちの耐久型に育成すれば良かったと後悔をして、
また1からバディストーンを集めることにしたんです。
490個集めた所で最低限欲しいスキルは揃うのでボードのリセットをしようとしたら…BSBリセット
使った分のバディストーン戻ってくるじゃん!
なんだ、早く言ってよ〜!
リセットするのに2回目以降はコインがかかるみたいですが、
18000コイン=おおきなしんじゅ6個分でした。金の大修練で十分稼げます。
BSBでどのスキルをとるか悩みまくってたんですが
そんなに悩まなくて良かったみたいです。


他にも描きたいキャラはいるんですけどなかなか描けなくて。
描けたらワタルとかカリンとかカンナとか…ヒョウタもラムパルドで描き直したいな。
今はコクランの登場を楽しみにしています。

PageTop

色違いエムリットちゃん

色違いエムリットちゃん
昨年12月の話なんですけどプラチナでエムリットの色違い厳選してみまして。
経緯は会社の同僚がソウルシルバーを遊び始め、図鑑完成のお手伝いをすることに。
自分がプラチナ発売当時に遊んだソフトの中にまだ野生個体のエムリットがいたので
性格とか何かしら厳選しようと…でもどんな性格を狙ったらいいか分からない。
けれど適当に捕まえるのももったいない。エムリット好きだし。
徘徊系ポケモンと遭遇するのも結構好きだし…捕まえてしまったらもう追いかけっこが出来ない。
ならば、思う存分エムリットと追いかけっこしてやろう!と色違いを狙うことにしました。

半年ぐらいは続けるつもりだったのですが……1週間で出やがりました。はえーわ!
リセット回数は282回。色違いの出る確率は8192分の1。

性格の方はずぶとい子でした。個体値は特防と素早さが0の逆2V!
防御とHPに全振りしてやって「あまえる」で相手の攻撃を下げる物理耐久特化に育てました。
あまえる攻撃は主人に刺さる。かーわいい///

PageTop

ポケマスお気に入りバディーズその3

ストーリー中に活躍したバディーズ達。旅パ。

エリカ&ラフレシア
エリカさんのバディーズ技演出の「わたくし負けませんわよ」が可愛くて好きです。
FRLGのデザインなのも好き。わかってるねぇ〜。
必中のしびれごなが使えて、麻痺してる相手に威力が上がるバディーズ技を持つ
ラフレシアちゃん。
草タイプなのに草タイプ育成イベントの敵が麻痺無効なせいで
ラフレシアが活躍できないのが悲しかったんだけど
電気タイプ育成イベントで麻痺が有効だったので、マルチで電気タイプが集まる中
嬉々としてしびれごなをばら撒いてました。サーセン。
粉を3回ばら撒くけれど、周りが攻撃を始めるタイミングにはちゃんと
イッセイチャンス作るのに貢献してるので許してね。
敵がバディーズ技使う時は受ける役としても働いてくれます。
タケシ&イワーク
原作のタケシがここにいる…!!ストーリー4章で思いました。
タケシはHGSSのデザインが一番好きなので嬉しいです。
ストーリーでマジコスになってからHGSS衣装のタケシが見れなくなって寂しい。
キズぐすり要員になってあまりイワークの出番は無くなってくるんだけど
ストーリーのフウロに勝てたのはイワークのおかげです。サンキュー。
ただ、残念なのがXY以降声が全然違うポケモン達の声が受け付けなくて。
イワークもそのうちの1匹。仕方はないけれど、昔の声じゃないとやだなって。
ポケマスは悪くないんです。悪いのはゲーフリ。
ジュン&エンペルト
ポケマスのベスト・オブ・声優が合ってるで賞!
ジュン君のイメージまんまで喋ってる感がすごい。可愛いです。
ストーリー進行中はクリスがメインアタッカー、ジュンがサブアタッカー
っていう立ち回りしてましたが、ポチャの「あわ」に何度助けられたことか…。
ポッタイシがエンペルトに進化した頃にはサブアタッカーポジションが
ヒョウタに入れ替わってしまいエンペルトの活躍の場が無くなってしまいました…。
マルチでもあまり活躍できないんだよね。EXアスナだとマキシ師匠が活躍してますね。
《追記》
現在ではEXチャレンジの難易度が緩和されたのに加えてジュン君もBSBで強化されたので
めちゃくちゃ活躍しています!
耐久面のサポートもしてやるとEXメイ(ジャローダ)ですら倒せます!
強い!



PageTop